山口市,小郡,リブラブキッチン自慢の季節のケーキやシュークリーム,焼き菓子

美味しいお菓子づくりって?

2021.08.01

これは、お菓子に限らずにですが…。

 

良いものを作るには、人を大事に思う気持ちが本当に大事!…と思います。

そんな難しいことではなく、「おはよう」「ありがとう」「はい」「お疲れ様」などの言葉をニコッと言うだけでいいんです。

 

『シェフ〜!そんなことないでしょう。そんなことで美味しくなりませんよ!』と思われる方もいらっしゃるでしょうが…。

良い材料でそれなりの技術で作れば、確かにそれなりに美味しいものは出来ます。

人を思う笑顔なくして、感動ある美味しいものは出来ないでしょう!

 

泣きながら食べるよりも、笑いながら食べる方が美味しいじゃないですかぁ?

それと同じで、辛く涙流して作るよりも、『美味しくなぁれ!』と思いワクワクして作る方がきっと楽しくて美味しい!

 

これから、パティシエやパティシエールを目指す方には、強くお伝えしたいです。

まず、「好き」を仕事にできる事に「感謝!」です。

自分を信じると書いて「自信」です。未来の自分の可能性を信じてください。

自分をいっぱい褒めてあげて!自分に優しい人は、人にも優しくできると思います。

 

僕は、毎日楽しくお菓子作りしをています! 本当に感謝です!

ちゃんとしっかり、毎日勉強してますよ。もちろん技術も知識も大事ですからね。